困った時に寄り添う、和光市駅すぐの歯医者 一生涯あなたのそばに困った時に寄り添う、和光市駅すぐの歯医者 一生涯あなたのそばに

困った時に寄り添う、
和光市駅すぐの歯医者
一生涯あなたのそばに

Dental Clinic

和光市駅
TaCファミリー歯科

〒351-0112
埼玉県和光市丸山台1-9-3 イトーヨーカドー3F
TEL:048-423-6563

お気軽にご来院くださいお気軽にご来院ください
和光市駅から1分!

和光市駅から1分!

イトーヨーカドー内

痛くない無痛治療♪

痛くない無痛治療♪

先駆けて実践

土日も診療◎

土日も診療◎

平日21時、土日18時まで

和光市駅TaCファミリー歯科が大事にしている診療理念和光市駅TaCファミリー歯科が大事にしている診療理念

和光市駅TaCファミリー歯科が大事にしている診療理念

心と心がつながる歯科診療を

当院は常に患者様の立場から、
「できる限り痛くない治療」
「お気持ちに寄り添う診療」
をモットーにしています。

それは、歯だけを見て人を見ていない診療では、患者様を本当に治すことはできないと考えているからです患者様お一人お一人に寄り添うため、同じ症状でも同じ診療になることはありません。もっと気軽に、もっと快適に歯科医院に通っていただけるように、皆様と心通う診療を行ってまいります。

当院が和光市の皆様に選ばれる5つの特徴

01

静脈内鎮静法を使用した
痛みに最大限配慮した治療

気づいたら治療は終わってます

静脈内鎮静法を使用した痛みに最大限配慮した治療

当院は患者様の抱く恐怖や不安にも、しっかり寄り添いたいと考えています。
そこで、痛みをできる限り抑える電動麻酔器や、針のない麻酔器などの先進機器も積極的に導入し、さらに全国を見ても導入数がの少ない「静脈内鎮静法」を取り入れております。
歯科治療にトラウマがある方や、小さなお子様にも安心して治療を受けていただけるように、やさしい治療と笑顔の対応を心がけています。

静脈内鎮静法を使用した痛みに最大限配慮した治療

02

アクセス抜群の好立地
さらに土日も夜まで診療

いつでも気軽に通える歯医者

アクセス抜群の好立地さらに土日も夜まで診療

平日の月曜から金曜は夜21時まで、土日も18時まで診療しています。
お仕事帰りや週末を利用して、お口の健康管理を無理なく継続できるように、通院しやすい診療体制を整えております。
また、立地も和光市駅から徒歩1分にある「イトーヨーカドー」の3Fの場所に構えているため、買い物のついでや待ち時間の合間に気軽に通うこともできるため、非常に便利です。

アクセス抜群の好立地さらに土日も夜まで診療

03

口腔外科認定医による
熟練した親知らず抜歯

卓越した技術力と経験値

口腔外科認定医による熟練した親知らず抜歯

当院の院長は「口腔外科認定医」という資格を持っており、これまで多くの親知らずの抜歯を経験したことがあるため抜歯処置が非常に得意で、患者様にほとんど痛みを感じさせることなく治療を完了させることが可能です。

歯茎の中に埋もれているなど、他院では「抜くのが難しい」と言われた親知らずもご相談ください。
CTやデジタルレントゲンを使って歯の根や神経の位置関係を把握したうえで、なるべく痛みや腫れが出ないように慎重に抜歯いたします。

口腔外科認定医による熟練した親知らず抜歯

04

家族みんなで通える歯医者さん
全てに対応できる総合歯科

保険診療メイン

家族みんなで通える歯医者さん全てに対応できる総合歯科

近頃、矯正歯科や審美治療などの専門クリニックが多く見られるようになり、歯科の世界でも専門化の流れが進みつつあります。
一つの治療に特化することで専門性を高めることができますが、一方デメリットとして、虫歯や歯周病の治療といった一般診療には対応できないケースもございます。

しかし、当院は各専門分野のドクターが在籍しているため、全ての歯科治療に対応することが可能です。お口のことでお困りごとがありましたらなんでもご相談ください。

家族みんなで通える歯医者さん全てに対応できる総合歯科

05

院内感染対策を徹底
常に清潔な環境をご提供

安全性を第一に考えた環境づくり

院内感染対策を徹底常に清潔な環境をご提供

患者様とスタッフの安全性を第一に考え、徹底した院内感染対策を行っています。
お口に入る治療器具は「クラスB」滅菌器にて滅菌処理を行い、患者様ごとに交換しています。「クラスB」とは世界基準で最高クラスを表し、あらゆる細菌やウイルスを死滅させることができます。
また、治療中に飛散する唾液や歯の削りかすなどを瞬時に吸引する口腔外バキュームを設置し、空気を清潔に保っています。

院内感染対策を徹底常に清潔な環境をご提供

皆様に愛される
歯医者さんを目指して

和光市駅
TaCファミリー歯科

和光市駅すぐの歯医者・痛くない治療を追求し、
患者様に安心感と生涯の健康をご提供

診療時間
10:00-13:30 10:00-13:00
15:00-21:00 14:00-18:00

【 休診日 】 祝日

イトーヨーカドー3階にあります南口より徒歩1分

〒351-0112
埼玉県和光市丸山台1-9-3 イトーヨーカドー3F

「和光市駅」 南口より徒歩1分東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線

全ての歯科治療に幅広く対応診療案内

当院が
最も得意としている診療

子どもの将来を左右する小児歯科子どもの将来を左右する小児歯科子どもの将来を左右する小児歯科子どもの将来を左右する小児歯科

子どもの将来を左右する小児歯科

子どもの歯(乳歯)は生え変わるから永久歯になってから歯医者に変えばいい。そんなふうに考えていませんか?
実は乳歯の虫歯の虫歯は大人の歯にも影響を及ぼすことが研究でわかっています。

女性のきれいを後押しする美容歯科女性のきれいを後押しする美容歯科女性のきれいを後押しする美容歯科女性のきれいを後押しする美容歯科

女性のきれいを後押し美容歯科

美容歯科を受ける一番のメリットは笑顔です。歯は顔の中で特目立つパーツのため、見た目の綺麗さをワンランクあげるだけで、あなたの印象が劇的に変わります。

口腔外科認定医による親知らずの抜歯口腔外科認定医による親知らずの抜歯認定資格を持ったドクターによる口腔外科アイコン口腔外科認定の資格証

口腔外科認定医による親知らずの抜歯

口腔外科は口内や顎、口の周りなどの怪我や疾患などが主な診療分野になり、当院長はその認定資格を持っているため口腔外科、特に親知らずの抜歯が抜群に得意です。

あなたを責任もって治療するドクター紹介

和光市駅TaCファミリー歯科院長 大槻 里実和光市駅TaCファミリー歯科院長 大槻 里実
日本口腔外科認定医

和光市駅TaCファミリー歯科院長大槻 里実思いやりを持って真摯に、
診療にあたって参ります。

好きな言葉は謙虚と誠実です。高い技術をもって、全ての患者様に実を結んで謙虚で誠実に向き合っていきたい、治療が終わった後は笑顔で帰って欲しい、情熱をもって歯科医療に取り組みたい、そんな思いで和光市駅TaCファミリー歯科を開業いたしました。
家族や恋人を治療するように患者様のお悩みに寄り添い暖かい治療を行なっていくことを心がけております。

  • 経歴

    • 福島成蹊高校 卒業
    • 新潟大学歯学部歯学科 卒業
    • 東京医科大学歯科口腔外科 入局
    • 東京医科大学麻酔科研修 終了
    • 日本医科大学救命科研修 終了
    • 口腔外科認定医取得
    • デンタルクリニックPURE恵比寿 入職
    • ALBA歯科&矯正歯科 入職
  • 所属学会・資格

    • 日本口腔外科学会
    • 日本口腔インプラント学会
和光市駅TaCファミリー歯科科医師 馬場 達也和光市駅TaCファミリー歯科科医師 馬場 達也
いつでも頼れる、お口の担当医をめざしています。

和光市駅TaCファミリー歯科歯科医師馬場 達也いつでも頼れる、お口の
担当医をめざしています。

「自分が患者様の立場だったら…」診療中に、何度もこの言葉を自分自身に問いかけています。自分が患者様なら、どんな治療を受けたいだろうか。こんな説明で納得できるだろうか。このような自問自答を繰り返しながら、丁寧な治療やわかりやすい説明を心がけてきました。
特に患者様の痛みにしっかり寄り添いたいと考え、可能な限り痛みを軽減するため、あらゆる工夫をしています。

  • 経歴

    • 昭和大学歯学部 卒業
    • 日本歯科大学附属病院 研修
    • 町田駅前グレイス歯科矯正歯科 勤務
    • けやき歯科 勤務
    • 本八幡TaCファミリー歯科 開院
  • 所属学会・資格

    • 歯科医師
    • ファイナンシャルプランナー 2級
    • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
    • 日本口腔インプラント学会 所属
    • インビザライン(マウスピース)矯正認定医

皆様に愛される
歯医者さんを目指して

和光市駅
TaCファミリー歯科

和光市駅すぐの歯医者・痛くない治療を追求し、
患者様に安心感と生涯の健康をご提供

診療時間
10:00-13:30 10:00-13:00
15:00-21:00 14:00-18:00

【 休診日 】 祝日

イトーヨーカドー3階にあります南口より徒歩1分

〒351-0112
埼玉県和光市丸山台1-9-3 イトーヨーカドー3F

電車のアイコン「和光市駅」 南口より徒歩1分東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線

歯医者に関するちょっとした豆知識コラム

グループ医院一覧